L‑INXオートメーションサーバLINX‑202とLINX‑203(LINX‑200とLINX‑201の後継機 種)は、LWEB‑900(ビル管理)またはLWEB‑802/803を経由するBACnetネットワーク の情報の視覚化のためにユーザ固有のグラフィックページを作成することができま す。LIOB‑Connect、LIOB‑FTまたはLIOB‑IPを介してL‑IOB IOモジュールにより物理的 な入出力を組み込むことが可能です。ローカルのオペレーションとオーバーライドはビ ルトインジョグダイヤルとバックライト式ディスプレイ(128×64ピクセル)で行われま す。デバイスとデータポイントの情報は記号とテキスト形式でディスプレイに表示され ます。
BACnetはBACnet/IP, BACnet/SCまたはBACnet MS/TPを介して組み込むことができます。加えて、 オートメーションサーバはKNX、ModbusおよびM‑Busサブシステムを同時に組み込 み、さまざまな技術的起源のゲートウェイデータポイントとして接続するための接続機 能を提供します。オプションとして、使用する公式に応じて、Mathオブジェクトを接続中 に適用してデータポイント出力値を計算することができます。型式ごとのオートメーショ ンサーバの特徴として、スレーブプロキシ機能性だけでなくBBMDも含むBACnet/SC, BACnet/IPル ーターがあります(LINX‑203)。LINX‑202とLINX‑203はB‑BC(BACnetビルディングコン トローラ)としてBTL認証を受けています。
ゲートウェイ機能は、デバイス上で利用可能なすべての通信テクノロジー間でのデータ 通信を可能にします。さまざまなテクノロジーデータポイントはローカル接続を通じて デバイス上でマッピングされます。分散されたデバイス上でのさまざまなテクノロジー データポイントのマッピングはグローバル接続によってサポートされます。L‑INXオート メーションサーバはSmart Auto-Connect™(接続の自動生成によってエンジニアリング の手間と費用を大幅に削減)もサポートします。あらゆるテクノロジーデータポイントが OPC XML‑DAおよびOPC UAのデータポイントとして自動的に作成されます。
それぞれのL‑INXオートメーションサーバはイーサネットポートを2個備えています。内 部スイッチを使用して2個のポートを相互に接続させるように構成することができます。 また、各ポートを個別のIPネットワーク内で機能するように構成することも可能です。
イーサネットポートが2種類のIPネットワーク用に構成される場合、例えば有効なネット ワークセキュリティ(HTTPS)により一つのポートをWAN(広域ネットワーク)に接続する ことができます。一方、もう一つのポートは、セキュリティ機能の無い(LAN)に接続する ように構成することができます。この場合、BACnet/IP、LON/IPまたはModbus TCPのよ うな標準的なビルディングオートメーションプロトコルが使用されます。ポート間の特 定のプロトコルやサービスを分離するファイアウォール機能ももちろんこれらのデバイ スの特徴です。VPN機能の搭載により、単純なVPN設定とリモートサイトへの安全なア クセスができます。LTE-800インターフェースは携帯電話によるリモートサイトへのワイ ヤレスアクセスを可能にします。
内部スイッチを使用すると、最大20個のデバイスのデイジーチェーン配線トポロジーを 構築することができ、ネットワークインストールの費用を削減します。IPスイッチは冗長 イーサネットインストール(リング型トポロジー)のセットアップも可能にし、信頼性が高 まります。冗長イーサネットトポロジーはラピッドスパニングツリープロトコル(RSTP) によって有効になり、ほとんどのマネージドスイッチでサポートされます。
L‑INXデバイスはフル装備のAST™機能(アラーミング、スケジューリングおよびトレンデ ィング)を提供し、L‑WEBシステムに完全に組み込むことができます。
IoT統合
IoT機能(Node.js)により、システムをほぼあらゆるクラウドサービスと接続することが できます。分析サービスへの履歴データのアップロード、アラーム処理サービスへの警 告メッセージの配信、あるいはクラウドサービスを介しての制御システムの部分的運用 (例えばWebカレンダーや予約システムに基づくスケジューリング)などがあります。予 測に基づく制御において気象データなどのインターネット情報の処理も可能です。そし て、JavaScriptカーネルにより基本設備制御において非標準装置へのシリアルプロトコ ルの実装も可能になります。
主要機能
- LWEB‑900(ビル管理)、LWEB‑803(監視および制 御)、またはLWEB‑802(Webブラウザ)によるカス タマイズされたグラフィックページの視覚化
- カスタマイズされたグラフィックページを格納
- L-IOB IOモジュール(LIOB‑11x、LIOB‑15xおよび LIOB‑55x)を使用する物理的な入力と出力による拡張
- バックライト付きの128x64グラフィックディスプレイ
- デバイスの状態やデータポイントに関する情 報へのローカルおよびリモートアクセス
- ジョグダイヤルまたはVNCクライアントを使用する手動操作
- アラーミング、スケジューリングおよびトレンディング(AST™)
- IoT統合を簡易にするNode.jsをサポート*(例:Google カレンダー、Alexa、マルチメディア機器など)
- イベント ドリブンの電子メール通知
- データポイントに対して数値演算を実 行するためのMathオブジェクト
- OPC XML‑DAおよびOPC UAサーバを搭載
- デュアルEthernet/IPインターフェース
- ネットワーク統計データへのアクセス
- ANSI/ASHRAE 135‑2012および ISO 16484‑5:2012規格に準拠
- BACnet MS/TP, BACnet/IPおよびBACnet/SC対応
- BACnetクライアント機能(書き込みプロパティ、読 み取りプロパティ、COVサブスクリプション)
- 構成ツールによるBACnetクライアント構成 (スキャンおよびEDEインポート)
- B-BC(BACnetビルディングコントローラ)機能性、BTL認証
- BBMDとスレーブプロキシを含むBACnet/IP,
BACnet/SCからMS/TPへのルーター機能を統合(LINX‑203のみ) - KNXnet/IP、LKNX‑300インターフェ ースを介したKNX TP1接続
- EN 13757‑3に従ったM‑Busマスター、オプションのM‑Bus コンバータ(L‑MBUS20またはL‑MBUS80)を経由する接続
- Modbus TCPおよびModbus RTU/ASCII(マスターまたはスレーブ)
- Smart Auto-Connect™を含むゲートウェイ機能
- デバイス設定およびデータポイント監 視のための統合Webサーバ
- Ethernet/IPを介して構成可能
- LENO‑80xインターフェースを経由する EnOceanワイヤレスデバイスへの接続
- LSMI-80xを介してSM(I 標準モーター インターフェース)をサポート
- LWLAN‑800インターフェースを介してWLANをサポート
- LTE‑800インターフェースを介してLTEをサポート
- LMPBUS‑804インターフェースを介してMP-Busをサポート
- ユーザ定義のプロジェクト文書を格納
チュートリアル
Features of L-INX 8.0Release
This video presents several features of the new firmware.
How to operate a scheduler on the web interface of a L-INX Automation Server [A004]
This tutorial describes how to use the Web UI of the L-INX Automation Server.
How to use e-mail configuration [A007]
This tutorial describes how to configure the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create trend objects [A008]
This tutorial describes how to create trend objects on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create schedulers on BACnet devices [A201]
This tutorial describes how to create schedulers on BACnet devices on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create a calendar on BACnet devices [A202]
This tutorial describes how to create a calendar on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create a remote scheduler on BACnet devices [A205]
This tutorial describes how to configure the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create alarms on BACnet devices [A206]
This tutorial describes how to create alarms on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
Manual creation of BACnet Server Objects [B201]
This tutorial describes how to create BACnet Server Objects manually on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create client mappings using network scan [B202]
This tutorial describes how to create client mappings using network scan on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create client mappings using EDE file import [B203]
This tutorial describes how to configure the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
Quick start scenario creating an L-WEB project [W001]
This tutorial describes how to create an L-WEB project and configure the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
A quick start scenario creating an L-WEB database [W002]
This tutorial describes how to create a database with the LWEB Server and the configuration tool L-INX Configurator on the example of configuring the L-INX Automation Server.
How to create data points using M-Bus Network Scan [L001]
This tutorial describes how to create data points using M-Bus Network Scan on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.
How to create and use M-Bus device templates [L002]
This tutorial describes how to create and use M-Bus device templates on the L-INX Automation Server with the configuration tool L-INX Configurator.